
こんなお悩みありませんか?
- 将来が不安で仕方ない。
- 思い描いているように仕事ができない
- いつの間にか周りに振り回されている。
- 感情のコントロールが上手くいかない。
- 落ち込みやすく自己肯定感が低い。
- 家族間の問題が絶えない。
- 今を生きられている感じがしない。
- 金銭の問題が絶えない。
- 未病の状態が続き体が気がかり。
上記のような悩みを抱えているのでしたら、
瞑想の時間を作ることをお勧めします。
瞑想のメカニズム
瞑想によって何が変わるか?
一言でいうと『脳が変わる』のです。
https://imidas.jp/jijikaitai/k-40-105-17-01-g654
詳しい解説を知りたい方はリンクをチェックしてください。
私が説明したいことが脳科学者の視点で書かれています。
リンクの中にも書かれていますが、瞑想を続けていくうちに『多幸感』という感覚が強くなっていきます。
それによって、意識、視点、言動等に変化が起きていきます。
トラブルや問題、ストレスなどナーバスな出来事がどんな時も自分自身が発端であることに気づかされます。
一度そのような体験をすると、問題と思える状況を切るかえることは難しくないことに気づかされることになるでしょう。
意識の変化が起これば、関係性や環境の変化も必然として起こるです。
瞑想を続けた結果
■精神面での変化■
- イライラ軽減
- 予期不安軽減
- 活力アップ
- コミュニケーション能力向上
- 願望実現力アップ
■体調面での変化■
- 不眠改善
- 未病改善
- 飲食改善
- 検査数値改善
- 能動的になる
■その他の声■
- 運がよくなった
- 身体を意識できるようになった。
- 意志が強くなった。
- 対人トラブル軽減した。
- 家族が仲良くなった。
- あきらめてた結婚ができた。
個人差はありますが、上記の変化の声を多数頂いております。
瞑想会の内容
瞑想にも段階があります。
この瞑想会は瞑想初心者の方に安心して参加して頂ける内容となっています。
■瞑想の会の流れ■
◆質疑応答
日々の瞑想においての疑問やシェアしたい事柄を共有。
◆瞑想前のエクササイズ
瞑想に入りやすくなるよに簡単に身体を緩めていきます。
◆心と身体を開放する瞑想
実際に瞑想をしていきます。
瞑想の時間は参加者の顔ぶれで配分を変えていきます。
◆日常の課題
瞑想会後の日常で意識的に取り組むことで、変容のプロセスへと導くメッセージをお伝えします。
◆質疑応答
疑問を解消し終了となります。
《時間と金額》
◎60分/¥1500になります。
瞑想は日々続けることで変化が実感できます。
この会以外に瞑想のみ30分の会が1月に多数があります。
1人じゃ続ける自信がない人向けの通い放題のメニューがもあります。
気になる方はお申し付けください。

変化の差が生まれる瞑想
瞑想によって現実が大きく変わる人と
よくわからない…と言い続けている人の違い。
それは
日常の意識と行動に違いがあるからです。
これは仕事にも共通するのですが、
探求→仮説→検証→分析→改善
こういったことが自然と身についている人がいます。
このような人は瞑想を通しての日常に目まぐるしい変化が現れます。
瞑想が日常の変化をアシストし、日常の気づきが瞑想の質を上げ、相乗効果が生まれるのです。
瞑想しても変わらないし、よくわからない。という方はそもそも探求?意識?となってしまうのです。
更に言うならば、情熱を注ぎたいと思えるるものが見つからず、自分のポジションがよくわからないままに、社会の中で翻弄され続けているとも言えるのです。
そこで瞑想と実生活に相乗効果が期待できるクラスを作りました。
ご興味のなる方はこちらも一緒に受けることをお勧めします。
詳しい内容は↓画像をクリック